粘着ローラーとは?
粘着ローラーとは、粘着テープの粘着面を外向きにして、ロール状に巻いた形状をした掃除用製品の総称です。 粘着クリーナー、ロールクリーナーといった呼ばれ方をすることもあります。
1975年に中間材料メーカー「日東電工株式会社」の消費財部門として独立した「株式会社ニトムズ」。「粘着テープはホコリをとる画期的な掃除道具になる!」と直感した開発チームは、早速、具体的な商品開発に没頭。試行錯誤しながら何度もサンプルを作りなおし、やっと実用性のあるものを完成!1983年に発売開始!どんどん売れてヒットの予感。お客様が店頭で「あのコロコロするヤツを」と買いに来るので、1985年に製品名を親しみやすい「コロコロ®」に改名!1987年に商標を登録。
アイリスオーヤマ カーペットクリーナー スペアテープ ななめカット 90周 100個
■サイズ:幅5.4*奥行5.4*高さ16cm
■重量:重量(約):16kg
■素材:材質:紙、合成ゴム系
■内容量:100個
■説明:幅約16cm*90周巻
レック 激コロ ハイブリッド粘着クリーナー スペア 50周 6巻入り×16個セット
■メーカー:レック
■内容量:96個
■説明:
いろいろな床に使える、粘着クリーナーのスペア6巻入り。
弱粘着と強粘着で、マット~フローリング・畳まで使える。
めくり側と、切れ端、転がす方向がプリント表示と、簡単に切れるスゴ技ななめカット。
各社共通サイズ幅160mmサイズ、50周巻き。
ニトムズ オフィスコロコロ フロアクリン240 スペアテープ 40周 3巻入り×10パック
■メーカー:ニトムズ
■サイズ:テープ幅24㎝
■重量:重量(約):1.1kg
■素材:スジ塗り加工紙
■内容量:30個
■説明:
フローリングに貼りつかず大きなゴミもラクラクキャッチ。ニトムズ独自のダブル粘着加工(強粘着・弱粘着)。段差ミシン目入。
プロリーブ カーペットクリーナー スペアテープ 90周 3巻入り×20個パック
■素材:(本体)紙、(粘着剤)合成ゴム系、(はくり紙)紙
■内容量:60個
■説明:
カーペットクリーナー用スペアテープ、業務用におすすめのお得なケース販売
・幅160mm×90周巻き(1本あたり)のスペアテープが、1パックにたっぷり3本入り
・幅160mm
・紙芯内径38mmの粘着テープが各社共通で使用可
・髪の毛
・ホコリ
・糸くずを逃さずキャッチ!
・掃除機ではとれにくい細かいゴミも手軽にお掃除
・サイドカットタイプで切りやすい
・しっかり糊がついた全面塗り粘着
・便利な切れ目がひと目でわかるカラー付き
・使用前にテープの端を少し折り返しておくと、取り替え時にテープのめくる位置が見つけやすくなる
・テープの表面に転がす方向を表した矢印を印刷
※逆方向に転がすとテープがはがれる原因となる
・一般家庭用に最適な1個パックの取り揃えもあり [ご使用上の注意]
※粘着力の低下、変色の原因となるため、テープの保管は、高温多湿となる場所や、直射日光があたる所を避けてください
※このテープはカーペットを傷めないように工夫されておりますが、絹や毛足の長いじゅうたん(20mm以上)、また繊維の抜けやすい特殊なカーペットへの使用は避けてください
※フローリングや畳など平滑な面に使用するとテープが床に貼りつきますので使用しないでください
コメント