壁を傷つけない、はがせる両面テープ 5選

はがせる両面テープは、賃貸の壁に穴を開けずにポスターを貼ったり、一時的に小物を固定したりと、暮らしの中で役立つアイテムです。しかし、いざ使おうと思うと、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。この記事では、用途や耐荷重に応じて選べる、おすすめの「張ってはがせる両面テープ」をご紹介します。賃貸でも諦めていた壁のデコレーションや収納の悩みを解決するヒントが見つかるはずです。

ポイント

1. 貼る「もの」と「場所」の材質に合わせる

はがせる両面テープは、製品によって接着できる素材が異なります。ポスターなどの紙を壁に貼りたいのか、フックや額縁を固定したいのかによって選ぶべき種類が変わります。

  • 紙・軽量物: ポスター、カレンダー、写真などには、粘着力が比較的弱く、薄手のタイプが適しています。壁紙を傷つけにくい「壁紙用」と記載された製品を選ぶと安心です。
  • 金属・プラスチック・木材: 小さなフックやプレート、装飾品など、少し重さがあるものを固定したい場合は、強力接着用や多用途タイプを選びましょう。

2. 耐荷重を確認する

はがせる両面テープの強度は、製品ごとに異なります。貼り付けたいものの重さ(耐荷重)を必ず確認しましょう。

  • ポスターや紙類: ほとんどの製品で使用可能でしょう。
  • フックや小物: 耐荷重が1kg前後の製品であれば可能です。
  • 額縁や棚: 数kgの耐荷重がある「超強力」タイプを選びます。ただし、耐荷重はあくまで目安であり、貼り付ける面積や環境によって変わるため、余裕を持った製品選びが重要です。

3. 用途に合わせたその他の機能

  • 厚さ: 凹凸のある面に貼る場合は、クッション性のある厚手のテープが密着しやすいためおすすめです。平らな面に貼る場合は、薄手のテープで十分です。
  • 透明度: ガラスや透明な素材に貼る場合は、目立たない「超透明」タイプが便利です。
  • 屋外・水回り: 屋外やキッチン、洗面所など、温度変化や水濡れがある場所で使用する場合は、耐熱性や耐水性がある製品を選びましょう。

スリーエム(3M) スコッチ「超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド 粗面用」

3Mの「スコッチ 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールド 粗面用 KRR-15」は、その名の通り、高い接着力と、きれいにはがせる機能を両立させた製品です。 表面がざらざらした木材や合板、コンクリート面にも強力に接着します。

付属の専用ツール(糸)を使うことで、テープをカットしながら簡単に剥がすことができ、剥がした後のテープもゆっくりと引き伸ばすことで、のり残りなくきれいにはがせます。表札や看板など、重さのあるものの仮固定や、後で取り外す可能性があるDIYに最適です。

コクヨ(KOKUYO) 「両面テープ テープのり ラクハリ」

コクヨの「テープのり ラクハリ はがせるタイプ T-RM2015」は、貼ってはがせる利便性と、テープのりの使いやすさを両立させた商品です。

このテープのりは、のり跡が残りにくく、きれいに剥がせるため、ポスターや写真、子供の作品などを壁に貼るのに最適です。また、テープ状なので、液体のりように垂れたり、乾くのを待ったりする手間がありません。15mm幅で10m巻と、日常使いに十分な量です。紙や写真、薄いプラスチックなど、比較的軽いものとの仮止めやデコレーションにおすすめです。

鬼ピタ「魔法のテープ」

鬼ピタ「魔法のテープ」は、超強力な粘着力ときれいにはがせるという、相反する機能を両立した両面テープです。 アクリルゴム素材を使用しており、ガラス、タイル、木材など様々な素材にしっかり固定できます。

最大の特徴は、水洗いして繰り返し使えること。粘着力が弱まっても、水で軽く洗って乾燥させれば粘着力が復活するため、非常に経済的です。また、透明で目立ちにくいので、壁の装飾や小物の固定、カーペットの滑り止めなど、幅広い用途で活躍します。賃貸住宅やDIYの強い味方として人気の製品です。

ニトムズ「はがせる両面テープ」

ニトムズの「はがせる両面テープ」は、用途に合わせて選べる多様なラインナップが魅力です。

ポスターやカレンダー用の「壁紙掲示用」は、一般的な塩化ビニル壁紙を傷つけずにきれいに剥がせるのが特徴です。また、フックやネームプレートなど、やや重いものを固定したい場合は「強力接着用」や「強力固定用」が適しています。

「くりかえし貼れる透明」タイプは、ガラス面への使用に特化しており、剥がして貼り直せるため、季節のデコレーションにも便利です。いずれも、剥がした後ののり残りが少ないため、賃貸住宅での使用に最適です。

ニチバン「両面テープ ナイスタック (しっかり貼れてはがしやすいタイプ)」

ニチバンの「両面テープ ナイスタック(しっかり貼れてはがしやすいタイプ)」は、粘着力と再剥離性を両立させた使い勝手の良い両面テープです。

紙、写真、プラスチック、ガラスなど様々な素材にしっかり接着し、ポスターやカレンダーを壁に掲示するのに適しています。最大の特徴は、剥がす際に貼ったものを破りにくく、のり残りが少ないことです。剥がすことを前提とした掲示や、DIYの仮止めなど、幅広いシーンで活躍します。

手で簡単に切れるのでハサミが不要で、作業がスムーズに行えるのも利点です。様々な幅の製品があるので、用途に合わせて選べます。

コメント