調理器具

調理器具

調理器具

瓶缶飲料の急速冷却器 5選

買ってきた缶ビールやジュースが家に帰ったら温くなってるってことありませんか?せっかく帰って一杯飲もうと思ったのに。そんなあなたに、缶ジュースや缶ビールを急速に冷やす「急速冷却装置」をご紹介します。ただし、急速と言っても10秒でキンキンに冷えるなんてことはありませんのでご了承ください。
調理器具

自動で缶を開ける「 自動缶切り 」2品紹介

最近はプルタブ付きの感が増えてきているようですね。でも、業務用の缶詰めなんかにはプルタブなしの缶もまだまだ多く残っています。そんな缶を缶切りで開けようとして缶の縁で手を切ってしまうってこともあったり、ちょっと危険ですよね。今回は、缶を自動で開けてくれる。自動缶切りをご紹介します。
調理器具

飛び出すトースター ! ポップアップトースター 5選

食パンを焼くトースターで、パンが上に飛び出すトースターってありますよね。その家電製品の名前をポップアップトースターといいます。 オーブン型のオーブントースターというものもあります。そちらは、ポップアップトースターよりも手入れのしやすさから人気が高いですね。 今回は、昔ながらのポップアップトースターのイメージが現在どういった進化を遂げているのか商品をご紹介します。
調理器具

海外で主流のシェフナイフとは?日本製(牛刀)おすすめ5選

シェフナイフとは、日本語で「牛刀」という名称が当てられています。肉を切る為の専門包丁と思われがちなシェフナイフですが、欧米におけるいわゆる万能包丁です。曲線のラインを描く刃先は、アゴから切っ先までを滑らせて切るスライシングに向いています。切っ先が細いため、細かい作業がしやすく切っ先を押さえて扇状にカットするみじん切りにも有用です。三徳包丁との違いは、三徳包丁に比べて刃渡りが大きく200mm以上のものが主流となります。
調理器具

ごはん鍋の種類とおすすめ5選

今回は、ステンレス製や鉄製のごはん鍋をご紹介します。 ごはん鍋のメリット ◆時間短縮できる。 ◆ガラス蓋であれば中を見ながら炊飯できます。 ◆人にもよりますが「おこげ」ができるのもポイントではないでしょうか。 ◆HIのタイマーを設定していれ...
調理器具

コンロの排気口にフタ「 排気口カバー フラット 」3選

コンロの排気口に食材がこぼれてしまい、無駄に掃除が増えてしまって困った経験。あなたにもあるのではないでしょうか? 知り合いにコンロの排気口カバーの話をすると、以外にカバーが売っていることを知っているの人は少ないと感じました。 今回は、皆さんにもこんな有用な商品があるんだってことを知っていただきたく、紹介させていただきます。